落とし穴どころではない
- 2018.02.09
- 株日記

昨日のこと。
昨日持ち株の半分ほど整理しました。整理した株価というと
・和井田製作所 1150円@5,000株撤退
・UTグループ 3,120円@1,000株撤退
・MCJ 1,355円@5,000株撤退
その他色々。
昨日偉そうに、今日GDスタートなら全力買い増し!とか言っておりましたが、今日は結局GUスタートということで、予想が外れたので大人しくしておこうと思ったら昨日処分した株が上がること上がること…。
大衆心理は疑心暗鬼だろうとかほざいていたが、要するに自分だけ疑心暗鬼になっていた模様である。
で昨日手放した銘柄の本日の株価なんですが、
・和井田製作所 +102円(+9.17%)
・UTグループ +55円(+1.76%)
・MCJ +89円(6.70%)
昨日狼狽売りしなければ+100万円はプラスされました。
まぁまぁこんなことはよくあることです。これを気にしていたら株で勝つことなど出来ません!
損切りはすぐ、利確はじっくりが株で勝つ基本なので実際全く気にしていませんでした。そう、、、引け後の決算速報を見るまでは、、、
和井田、4-12月期(3Q累計)経常が19倍増益で着地・10-12月期は黒字浮上
→経常利益19倍てw PTSでは早速ほぼストップ高付近で取引されてます。
→上方修正とかw PTSではこちらも+350円(+11.01%)で取引されてます…。
決算ギャンブルを敢えて避けた銘柄たちが超絶決算。まぁよくあると言えばよくあるんですが、
今日GDスタートなら全部買い戻す予定だった銘柄たち。それ以前に火曜日の暴落が無ければ全く売るつもりもなかった銘柄たち。水曜日の相場の弱さを感じなければ手放すつもりもなかった銘柄たち。
・・・。
あの決算速報を
落とし穴の予感はこれだったのかな
-
前の記事
雰囲気投資法 2018.02.07
-
次の記事
倍プッシュと思っていたら倍返しだった件 2018.02.14